こんにちはコツです!
投資を始めてみたいけど、なにもわからない
難しい知識が必要で敷居が高そう・・・
このように思われている方も多いのではないでしょうか?
そんな投資の初心者に最もおすすめなのは、ずばり投資信託です
- 投資信託って聞いたことはあるけどよくわからない
- 初心者が手を出すと大損してしまうのではないか?
- 怪しい詐欺にひっかかりそうで手が出せない・・・
実は私もそのひとりでした。
しかし、正しい知識を身に着けて株式投資を始めた今思うことは・・・
「もっと早く始めていればよかった」です。
この記事を読むことで、初心者には投資信託をおすすめしたい理由がわかります。
そして、なぜ投資信託をできるだけ早く始めてほしいのか、投資信託を行う上でのコツや考え方を解説します。
初心者には投資信託を1番おすすめしたい理由
初心者の方に投資信託を最もおすすめする理由は
金融商品について全く知識がなくても、プロのファンドマネージャーが代わりに運用を行ってくれるため、初心者にとって始めやすいからです。
そもそも投資信託がどんなものかというと
投資家たちから集めた資金をファンドマネージャが運用し、その成績に応じて利益を投資家に還元する仕組みです。
要するに
「プロの私たちが代わりに運用をして、儲けが出たら返すからね!でもその手間の分、手数料を少し下さいね!」
といった感じです。
投資先の商品には、国内・外国の株式や債券の他に、金や原油、農作物、不動産などの金融商品は多種多様です。
これらの特色を理解し個別で投資をしようと思うと
ある程度の知識と経験が必要になってきます。
そのため、投資先の選定を行ってくれる投資信託は初心者にとって
ありがたい存在なのです。
インデックスファンドとアクティブファンド【初心者はインデックスファンドがおすすめ】
ファンドの種類には市場平均(ベンチマーク)と連動することを目標として運用するインデックスファンドと、市場平均を上回ることを目標とするアクティブファンドがあります。
すばり、初心者で投資信託を始めるのならインデックスファンドがおすすめです。
「市場平均を上回れるのならアクティブファンドでいいじゃん!」
と思ったかもしれませんが、プロのファンドマネージャーが運用しても市場平均を上回るのは至難の技なのです。
https://diamond.jp/articles/-/130935
この記事でも書かれていますが
5年・10年・15年どのスパンで見ても日本・アメリカ・新興国のアクティブファンドはインデックスファンドの成績を上回ることができなかったんです。
加えて、アクティブファンドはインデックスファンドに比べて手数料が高いです。
以上の点からも、初心者の方が投資信託を始めるのならアクティブファンドをおすすめします。
投資信託のメリット
投資信託のメリットは以下の4つがあげられます。
知識がなくてもプロが代わりに運用をしてくれる
先ほども記述したとおり、知識がなくてもプロが代わりに運用してくれます。
しかし、自分の資金を任せることになるのでファンドは慎重に選びましょう。
分散投資ができる
資産運用にまつわる格言で
「卵は1つのカゴに盛るな」というものがあります。
1つの投資先に資金を集中させていると、暴落したときに大きなダメージを受けてしまうため、リスクを分散しましょう。ということです。
投資信託であれば株式・債権・不動産・金・原油・農作物など
様々な商品に分散させることができます。
仮に10個の様々な商品を保有していたとして、そのうちの1つが50%も暴落したとしても
全体で見ると5%の損失にしかならないのです。
投資信託であれば複数の商品を分散して購入することができます。
少額からでもok
上記で分散投資のメリットについて述べましたが、個別で商品を分散購入しようと思うと
まとまった資金が必要になります。
投資信託であれば少額から分散が可能です。
透明性が高い
毎日、取引価格である基準価額が公表されており、インターネット等で簡単に確認することができます。また、定期的に監査法人等による監査を受けているため、投資信託は安全性が高いといえます。
投資信託のデメリット
元本割れのリスクがある
銀行預金のように預けていたお金が必ず帰ってくる元本保証ではありません。
いくら腕のいいファンドに資金を委ねても購入額を売却額が下回る可能性があります。
手数料がかかる
ファンドマネージャーに運用を任せるため、そのコストとして販売手数料や信託報酬などの手数料が発生します。
しかし、優良のインデックスファンドであれば販売手数料無料で信託報酬は0.1~0.5%ほど(100万円保有していても数千円程度)
なので、そこまで気にする必要はないかも知れません。
しかし、世の中にはぼったくり投資信託が多く存在します。
銀行などで購入できたり、勧誘で勧めてくるものの中には販売手数料が2~3%
信託報酬が1.5%くらいの商品もザラにあります。
これは初年で4.5%ほどの高金利が出てようやくトントンというレベルです。
このようなぼったくり商品を掴まず、優良な投資先を選びましょう。
商品を自分で選ぶことはできない
投資信託はファンドマネージャーに運用を任せるので
自分では商品を選ぶことはできません。
しかし、「このファンドはこのような運用をします!」
という指針を明示している目論見書が必ずあるので確認をしましょう。
つみたてNISAを活用する【投資信託を少額から始めたければ使わない手はありません】
つみたてNISAという言葉を聞いたことがある方は多いのではないのでしょうか?
実は投資信託を少額から始めたいという、初心者の方なら使わない手はないくらいお得な制度なんです。
通常、株式や投資信託などで発生した売買益や受け取った配当には約20%の税金がかかります。
しかし、NISA口座を開設して、限度額である年間40万円以内での運用であれば
出た利益に対して非課税になるという税制優遇制度なんです(最長20年まで)
楽天証券につみたてNISAのシュミレーターがあります。
皆さんも自分が毎月捻出できそうな金額を入れて計算してみて下さい。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/
仮に最長20年間、毎月3万円の積み立てを年率5%で想定した場合
・累計積立額……7,200,000円
・運用益(増えた金額)……5,131,010円
・最終金額(累計積立額+運用益)……12,331,010円
年率が5%だと仮定した場合ですが、元本が720万円に対して、500万近い利益が出る計算になります。
そして通常ならこの利益から、約20%の課税があるのですが、つみたてNISA口座であれば非課税です。
つまり上記のシュミレーションであれば、約100万円分が非課税になってしまうということです。
このように、つみたてNISAは投資信託を少額から始めたいという方にはおすすめの制度なのです。
投資信託のコツ
これまでは投資信託について事実を述べてきましたが
最後に投資信託をうまく運用していくコツをお伝えします。
それは長期・積立・分散の原則を守り、貫き通すことです。
長期投資
相対性理論で有名な、アルベルト・アインシュタインが残した言葉で
「複利とは人類最大の発明である」という名言を残しています。
複利とは、元本から金利によって増えた金額を元本にプラスし
さらに運用していくことです。
仮に年利5%で複利運用したとすると
100万円→105万円→110.25万円→115.7625万円です。
ちなみに単利運用だと
100万円→105万円→110万円→115万円です。
「いや、そんなに変わんねーじゃん!」
と思うかもしれませんが、金額が増えていくほど複利は力を発揮します。
https://www.nomura.co.jp/el_borde/method/0004/
上記URLのグラフをご覧ください
10万円を30年間、年利5%で運用した場合のグラフです。
最初の5年や10年は単利と複利の差はほとんど感じられませんね。
しかし、20年、30年と年月が経てば話は変わります。
そして30年後であれば、単利で運用した人と、複利で運用した人の差は約1.7倍までになるのです!
皆さんにも先を見据えた投資を強くおすすめします。
積立投資
一度にドカンと高額なお金を運用することは非常にリスクがあります。
商品を購入してすぐにバブルが崩壊したりする可能性があるからです。
しかし、毎月定額を積み立てていれば、暴落時のリスクを軽減でき
暴騰時の恩恵に預かることもできます。
このように、価格が変動する商品を定額で時間を分散しながら購入時続ける手法を
ドルコスト平均法といいます。
↓↓↓ドルコスト平均法を詳しく↓↓↓
https://www.axa.co.jp/100-year-life/wealth/20200108/
日々の値動きにうろたえる必要もなくなるので
精神衛生上も楽にかまえることができます。
分散投資
上記の投資信託のメリットでもお話ししましたが
1つの商品に集中投資することは、リスクが大きいです。
大きく儲けたいという感情が働く気持ちはとてもよくわかるのですが
その時は「卵は1つのカゴに盛るな」を思い出してみて下さい。
市場からの一発退場を避け、長く投資を続けていきましょう!
まとめ
この記事では、初心者には投資信託をおすすめしたい理由を解説しました。
これを実践すれば高確率でお金を増やせるのに、世間一般の方たちは、まだ口座預金ばかり気にしてギャンブルや宝くじを買ったりしています。
その理由は、時間をかけてお金持ちになりたい人はいないからです。
できることならば、一か月で億万長者になりたいですよね?
その夢を叶えてくれる可能性があるのが、高額なギャンブルや宝くじ、レバレッジを効かせたFX、デイトレードなどです。
しかし、この手法でお金持ちになれる人は一握りの天才か強運の持ち主だけです。
残念ながら、私は短期間でお金持ちになる才能やノウハウを私は持ち合わせていません・・・
しかし、長い時間をかけてもいいのであれば、再現性の高い方法で豊かに暮らしていける方法ならお伝えすることができます。
たまに、もう自分は50歳だから・・・と諦めている方もいますが
全く遅くありません!
世界で長寿化が急激に進み、先進国では2007年生まれの2人に1人が100歳を超えて生きる
「人生100年時代」が到来すると予測されている中、どのように資産を築いていくかはあなた次第です。
それでは!
コメント