ビジネスマンなら必読の日経新聞を無料で読む方法【裏技】

上司

はなこさん、知ってるとは思うけど半導体の調達が厳しいんだ
お客さんに上手いこと説明しといてね

はなこ

コロナで様々な部材が調達難になってますけど、半導体は特にひどいですよね、お客さんにもちゃんと説明しておきます

上司

うん、ちゃんと説明したらお客さんもわかってくれるから大丈夫だよ
たろうくんも頼むね?

たろう

あー…コロナですもんねえ…わかりました…
(やべえ、なんの話か全く分からん)

ビジネスの現場では上記のような、さも「社会人なら知ってて当然でしょ?」と言わんばかりにニュースや経済の話題が飛び交います

「そんなの知らないよ!ちゃんと教えてよ!」と言いたくなりますが、業務に関することは教えてもらえても

こういったニュースについては自分で情報を取っていくしかないのです

そして、その積み重ねによって莫大な差が生まれてしまうことは、皆さんもなんとなく想像できるのではないでしょうか?

今回は新聞を読むことで得られるメリット4つと、日経新聞を無料で閲覧できてしまう裏技をご紹介します

結論から言うと、新聞を継続して読むことで得られるメリット4つは

「世の中の流れがわかる」「良質な情報が手に入る」「網羅性が高い」「社会人としての教養・スキルが身に付く」

そして、日経新聞を無料で読む裏技は楽天証券に口座を作り日経テレコンを利用することです

目次

ビジネスマンなら必読の日経新聞

毎日新聞を読むとなるとそれなりに自分の自由な時間を割くことになります

しかし、その時間を考慮しても日経新聞を読む価値は大いにあると考えています

新聞はいくつか種類があり、それぞれに特徴があります

はなこ

じゃあ一体どの新聞社のものがおすすめなの?

ミナミ

どこの新聞社でも大切な情報は載っているけど
ビジネスマンとしての教養やスキルを身に付けたいのであれば
日経新聞がおすすめだよ!

日経新聞を継続して読むメリット4つ

紙の日経新聞を購読しようとすると、月に5,000円弱のコストが必要ですがそれ以上のメリットがあると私は考えています

中でも、私が感じる日経新聞を読むことで得られるメリットを4つご紹介します

世の中の流れがわかる

日経新聞を継続的に読んでいると世の中の流れがわかってくるようになります

ひとつひとつの情報が蓄積されていき、新たなニュースが出たときには

「今問題となっている○○は、数か月前にあった□□が原因となっているのだな」

と世の中の動向がわかるようになってくるのです

こうなってくると新聞を読むことが楽しいと感じ、より興味を持って教養を深めることに繋がります

良質な情報が手に入る

インターネットの記事やテレビのニュースは速報性に優れ、手軽に無料で見ることができるといったメリットがあります

しかし、信頼性に欠ける情報やノイズが多く、かえって時間を浪費してしまうリスクもあるのです

具体的には、芸能人のスキャンダルや流行りの話題と言った出来事、これらは娯楽として楽しむ分には良いのですが

ビジネスや教養としての情報という観点だと、必要ない情報と言えます

一方、日経新聞であれば、ビジネスの現場で役に立つ知識や教養をダイレクトで獲得することができます

日経新聞はなんだか難しそうでとっつきにくい…というイメージがあるかも知れません

しかし、実は重要な情報が丁寧にまとめられているので初心者向きとも言えるのです

逆にネットの記事などは「このニュースは本当に重要なのか」「本当に正確な情報なのか」を自分で判断する必要があり

上級者向きと言えるのです

網羅性が高い

日経新聞はページ毎に経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会といったカテゴリー分けがされています

そのため、自分が情報を得たいと思ったカテゴリーを網羅的に確認することが可能です

はなこ

私は経済に関心があるから経済欄を中心に読んでいけばいいのね

ミナミ

そうだね、欲しい情報をダイレクトに確認できるのがいいところだよ

私の場合は一面でざっくりと世の中ではどんな出来事や問題が起こっているのか確認した後、興味のある経済や企業情報に目を通しています

まずは全て見なくてはいけないという固定概念を捨てて、興味のある項目から読んでいくと良いでしょう

社会人としての教養・スキルが身に付く

新聞を継続して読むことでビジネスの場においても大きなメリットがあります

例えば得意先との交渉で「実は最近○○の材料価格が高騰してまして…値上げさせてもらえませんか?」

といった話題が出たとします。

たろう

「え、どうしてですか?この前の話と違うじゃないですか…」

はなこ

「今はどこもそうみたいですね、仕方ないと思うので上と相談します」

このように、知っているのと知らないのとでは話のスムーズさが変わってきますし

もしかすると「この人、世の中の状況わかってないのかよ…」と思われてしまうかも知れません。

こういった、自分の仕事に関わる情報を入手するためにも新聞はうってつけのツールだと言えますね

また、新聞を読むことで「正しい文章を書くスキル」が身に付きます

新聞記事はプロが世の中の大勢に向けて発信をするため、正しい日本語で書かれます

なので、新聞記事を継続して読むうちに自然と文章の言い回しや、ビジネス用語を学ぶことができるのです

会社にもよりますが、社会人は議事録・レポート・報告書といった形で提出物を求められるケースが多々あります

提出物の時間を短縮し、クオリティーを向上させるためにも新聞を読むことはとても役に立つんです

ミナミ

僕も新聞を読む人間ではなかったので、報告書などを書くのが苦手でしたもっと早く新聞を読む習慣がついていればな、と後悔しています

日経新聞を無料で見る方法

ここまでメリットを聞いて、「こんなにもメリットがあるなら読んでみようかな」と思った方もいるかも知れません

しかし、紙の新聞、日経電子版共にコストがかかります

そこで裏技ですが、楽天証券の口座開設をしていればなんと無料で日経新聞が閲覧できてしまうのです。

はなこ

でも、毎月5,000円くらいかかちゃうんでしょ?
やっぱり少し高いなあ

ミナミ

楽天証券に口座を作っていれば
無料で日経新聞を見ることができるんだよ!

楽天証券で日経新聞を見る手順

まずは楽天証券の口座開設を始めるところから始まります

証券口座の開設と聞くと、なんだか面倒で難しいイメージがあるかも知れませんが誰でもできます

わかりやすいリンクを貼っておくので、皆さんは今すぐ開設しましょう

ミナミ

口座開設が完了したら、あと一歩だよ!

口座開設が完了したら、まずはスマホでアプリをインストールします「iSPEED」と検索すると

ミナミ

画像のようなアイコンが出てくるのでインストールして下さい
(写真はiPhoneです)

ミナミ

すると下の画像のようなホーム画面になると思うので赤枠のメニュー
をタップします。

ミナミ

次のような画面が出たら下にスクロールして下さい

ミナミ

「日経テレコン」をタップ

ミナミ

「ブラウザを起動します、よろしいですか?」と出るので「はい」を選択

ミナミ

利用規約を読んで、「同意する」をタップ

ミナミ

右上の三本線をタップ

ミナミ

「きょうの新聞」という項目が出るのでタップ

ミナミ

するとその日の一面が閲覧できます

ミナミ

赤枠の項目欄で様々なジャンルを選択して閲覧できます

まとめ

今回は新聞はなぜビジネスマンにとって必須のツールなのか

そして、楽天証券の日経テレコンを利用し日経新聞を閲覧する方法を解説しました

新聞を読むことは、内容について理解できないことも多く、苦痛を伴います

しかし、数か月、数年と経つ頃には圧倒的な知識を蓄積できている最高の習慣になるでしょう

まずは一面の見出しを読むところから、興味のある項目のニュースからでもいいのでチャレンジしてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

目次
閉じる