あなたは本当に幸せになれるお金の使い方ができていますか?
一時期、私は節約にハマっていました。
「友人の誘いも極力断る」「外食をしないようにする」「必要最低限の買い物」
これらを意識して、支出をできるだけ減らし、貯金残高が増えていく事を喜びにしていました。
しかしある日、我に返ってしまったんです。「なんのためにお金を貯めているんだろう」と
お金は使ってこそナンボです。しかし、当時の私はお金を貯めること自体が目的になっていたんです。
まさに「幸せってなんだっけ?」状態ですね
これではまずいと思い、何かにお金を使おうと決意しました。しかし、少し考えてこう思ったんです。
「お金の使い方がわからない…」
「お金を使う=悪」という構図ができあがり、交通費や食事代が無駄だからと、友人の誘いを断る私が幸せなわけないですよね。
ようやく私も少しまともなお金の使い方ができるようになってきたので、お伝えしたいと思います。
結論は、「普段、自分が長時間接しているもの、経験・知識になることにはお金をかけよう」「価格ではなく価値で購入の意思決定をしよう」です。
人生を豊かにするお金の使い方
「墓場で一番の金持ちになるなんて、何の意味がある?夜、今日は最高だったと言って眠りにつく。私にはこっちの方が重要だ。」
スティーブ・ジョブズ(アップル創設者) 出典:Wikipedia
なぜ長時間接するもの、知識・経験にはお金を使うべきなのか
普段の生活を思い浮かべてみて下さい。
あなたが毎日使用しているもの、さらに使用時間が長いものはなんでしょうか?
スマホやパソコンなどの電子機器、テレビ、洗濯機などの家電、専門職の方であれば特殊な工具を思い浮かべる人もいるかも知れません。
そういったものには積極的にお金を出して良いものを買うようにしましょう。
よく使うものの質が高ければ、幸福度が上がりますし、クオリティーも向上しますよね?
すると、さらにモチベーションが上がってより作業効率が上がっていくことに繋がるんです。
逆に、毎日長時間使うものの質が悪ければどうなるでしょうか?
作業すること自体がストレスの原因にもなりますし、クオリティーも低下するでしょう。
動きが遅くて操作性の悪い機械、切れ味の悪い刃物でいい仕事なんてできないですよね。
だから質の悪いものを使っていると作業効率は落ちてしますんです。
あなたが、毎日長時間使っているもので、不便に感じているものがあれば即効で買い替えを検討しましょう。
また、経験や知識を手に入れられるものに関しても、積極的にお金を使うべきだと考えています。
経験や知識は一生ものです。
若いころに経験したことや学んだ知識は数年後、数十年後にも活かすことができますし、本や新しい経験からアイデアが湧いてくることだってあります。
買うべきか我慢すべきかの判断基準として
必要だけど金額が高くて悩んでいるのなら買いましょう、必要ではないけど金額が安いからといって買うのはやめましょう
この考えを念頭においておけば無駄な買い物を避けることができます。
お金をかける必要性を感じるもの4選
参考までに私がケチらずにお金を費やしているものをご紹介します。
①スマホ
私の場合、スマホにかけるお金はケチらないようにしています。
しかも、買ってしまえば最低でも1年か2年は使えるものなのに、スペックの低かったり、古いスマホを使っている人の気が知れません。
私は毎日スマホで動画を見たり、情報収集、情報発信を行っています。
それなのに、性能が悪いものだとやる気が起こらず、モチベーションも上がらないんですよね…
現在(2021年1月)は「iphone12 mini」を使用しています。
サイズ感がちょうどよく、ポケットにもするっと収まるのでとても快適です。
動画編集をしたり、綺麗な画像や動画を取りたいという方であれば「iphone12 pro」もいいかも知れませんね。
アップル製品はブランド力が高く、売却時に高く売れる傾向があります。
そのため新しい機種が出たら、今まで使っていた機種を下取りに出して実質安く購入することもできます。
②食事
毎日、カップラーメンやインスタントラーメンで食事を済ませていませんか?
私たちの骨や筋肉、内臓、皮膚は全て食べ物からできています。
それなのに、偏った食生活をしていると健康を損ねることは明白ですよね。
健康でなければ幸せになることはできません。
一人暮らしの男性がバランスのいい食事を取ることが困難なことも承知しています。
だからといって、毎日外食をするのも食費がバカになりませんよね
せめて、サプリメントやプロテインで必要な栄養素を補給するようにしましょう。
私の場合は毎日、なか卯の納豆朝定食(サラダ付き)を食べること、ネイチャーメイドの「スーパーマルチビタミン&ミネラル」とマイプロテインで栄養を補給しています。
③本
本は私の人生に多大なる影響を与えてくれました。
私の1日の行動は、全て何かしらの本の影響を受けていると言っても差し支えないからです。
今は本を読む時間が減ってしまっていますが、それでも月に1・2冊は必ず読むようにしています。
本は大げさではなくあなたの人生を変える力があります。
本は、その著者がこれまでもの凄い苦労と労力をかけて経験したノウハウをたった数千円で知ることができるチートアイテムです。
これほどコスパのいい投資はないと思っています。
今の時代、インターネットでググれば何でも調べることができる時代になりました。
だからといって、本の魅力は全く廃れてはいません。
インターネットで浅く広く情報を仕入れて、本を読むことで、さらにピンポイントで知識を深めることができるからです。
経営者にも読書家の人は数多く存在します。それだけで読書がどれだけ人に影響力を与えているのかがわかりますね。
④旅行
旅行って素晴らしいです。
見たことない景色、体験を日々の生活から解放されて味わう幸せは何物にも代えがたい幸福だと個人的に思います。
そのような非日常を体験するのなら、お金を出し惜しまないようにしましょう。
私はこれまで数カ国、数十都道府県を旅行しましたが、歴史的建造物、や最高の景色、素晴らしい経験ができたとき
「私はこのために生まれてきたんだ」
と本気で思います。(大げさですが、当時は本当に思いました)
私の場合は学生時代の頃に友人たちと行ったイタリア旅行です。
トータル30万円以上と学生にはなかなか痛い出費でしたが
最高の思い出になりました。今でもぼったくりツアーガイドに引っ掛かりそうになった話や、ベネチア行きの船で間違えて降りて、謎の島に降り立った話を笑いながら話しているのが最高に楽しいです。
お金をかける必要性がないもの3選
①車
車って本当にお金をかける必要ありますか?
確かにあると便利なのは間違いありませんが、車を購入する費用だけではなく、維持費や保険料、駐車場代などがかかる金食い虫です。
車がないと生活ができないような地域も確かに存在します。
しかし、身の丈にあっていない高級車や新車を購入しているのであれば、中古車を検討してみてもいいかも知れません。
そして、それなりに発展した都市に住んでいて週に2.3回しか使わないのであれば車を保有するメリットは少ないのではないかと思います。
カーシェアや場合によってはタクシーを利用するようにしましょう。
価値観は人それぞれですが、車を保有しなくてもいいレベルの都市で暮らすことを検討するのもありだと思います。
②服
衣食住とも言われるくらいなので、欠かせないものではあるのですが
服は最低限のものだけで大丈夫です。
他人に自慢するためにブランド物の服やバッグ、小物を買っていませんか?
正直、他人にどう思われようと関係ありません。
自分の快適さが損なわれていなければ、衣服は極力シンプルなのが合理的なんです。
お金持ちって、叶姉妹のようなド派手なイメージがありますが、案外質素なものを身に着けている人が多いです。
スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグもいつも同じ服を着ていますよね?
それは服にはお金をかける必要性を感じていないからです。
おしゃれをするのが好きな人も、必要以上に高いブランド品を買っていないか見直してみましょう。
③酒・風俗・タバコ・ギャンブル
私は経験や知識のように蓄積していく事で幸福度を高められるものには積極的に投資すべきだと考えています。
しかし、酒・風俗・タバコ・ギャンブルは一瞬の快楽を得るためにお金や健康を犠牲にするものです。
周りを見渡しても、これらにハマりすぎて大変なことになっている人が1人くらいはいるのではないでしょうか?
もちろん、このような娯楽を一切するなと言う訳ではありません。
飲み会は楽しいものですし、色々な経験をしていることは話のネタにもなります。
こんなことを言っている私も、競馬が好きで興味のあるG1レースは馬券を買ったりします。
ハマりすぎず、なくなっても楽しめたからOKくらいの金額にしておくのがおすすめです。
まとめ
今回は人生を豊かにするためのお金の使い方について解説しました。
結論は、「普段、自分が長時間接しているもの、経験・知識になることにはお金をかけよう」「価格ではなく価値で購入の意思決定をしよう」です。
無駄なものにはお金をかけず、必要なものにさらに投資をできれば人生がより豊かになります。
お金を貯めるだけでなく、上手に使う力を鍛えましょう!
コメント